先週、水彩画は透明感・水の量・スピードコントロールが重要だと学びました。
今回は久しぶりに「名作にたずねよ」MASAHARU HAYASHI を模写します。
構図を確認しながら、大体の形を薄く描きます。
間違えたらきれいに消すためです。
上、横、描いている物の大きさとかを確認します。
水彩画は筆の跡を残して、絵らしさを生かすテクニックを使う場合が多いです。
今回は後ろにある木とか山とかは模写しにくい描き方なので
スケッチは適当に描いて筆で真似してみましょう。
絵の具を使いましょう。
絵の具がにじみやすくするためスプレーを使って紙を濡らします。
又は大きい筆を使います。
薄い色から濃い色、幅広いところから細かい部分に、など色々作戦が必要です。
全体的な色が濡れたら、次は完成度を高めるために、細かいところを
丁寧に塗ります。距離感や影を表現すると更に立体感が出て
完成度が高くなります。
細い筆の出番ですね。
最後は色鉛筆などで輪郭線を描きます。
完成しました。2時間はあっという間に~( ´∀` )
みなさんお疲れさまでした。
これからは絵の具の特徴を把握して色を塗りましょう。
それぞれの個性を感じることができますよ~♥